ため息をつくと 幸せになる ♡ です ♡
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



台風が関西の下辺りに向かってそうだけど
想定してたよりも雨も風も少ない京都
ただ、もう21時過ぎてるのに
25℃ほどあって湿度もかなり高いので
何だか蒸し暑いよね。
暑いもんだから窓を開けて扇風機を回して
夏真っ盛りに着るような
ノンスリワンピースで過ごしてるけど
蒸し暑さは防げなくてモンモンとしてる感じ。
昨日の公休日は部屋のお片付けをしてたけど
今日の公休日も同じく何だかんだと部屋を片付けたあと
AmazonVideoでプライム無料の
シンデレラを見つつ1時間半ほど半身浴を楽しんで


自律神経を整えるマッサージを色々やりつつ
深呼吸を多めにして過ごしてます。
ふか~くなが~く息を吐くと、
いっぱい空気が流れ込んで来るので
ハァァ~アア~ァァ ( ´ Д ` ) =3
ため息も、自律神経を整えます。

なので、
ため息をつくと幸せが逃げるんじゃなく
ため息をつくと 幸せになる ♡ です ♡
同じ様な流れで
あくびも 自律神経を整えるための
ある意味・・・人間の本能的な行動なので
台風が近づくと
酸素が減ってあくびが出やすく成るし
ため息もつきたく成りやすいので
あくびが出る時は 酸素を求めてるんだな~って事で、
ため息が自然に出ちゃう時も 同じらしいから
本能の赴くままに はぁ~ぁ ふ~ぅ~う
半身浴から出てから
こだわりカレーを作って食べたら
いつものごとく、
血糖値の関係なのか睡魔が襲ってきたので
1時間半きっちり、夕寝を楽しんで、
今日の睡眠はあわせて7時間半とれてよかったぁと喜んで、
まだ元気に、あれこれ部屋をいじったりして
深呼吸とかをめっちゃ意識して忙しく過ごし
▲ 立ちパソコン画像
今は 立ちパソコンです (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
座ってするパソコンと
立ってするパソコン場所を作ってます。
腰に優しい立ちパソコンは腰には最高ですが
足にはイマイチなので 交互に・・・ (; ´・ω・ )

想定してたよりも雨も風も少ない京都
ただ、もう21時過ぎてるのに
25℃ほどあって湿度もかなり高いので
何だか蒸し暑いよね。
暑いもんだから窓を開けて扇風機を回して
夏真っ盛りに着るような
ノンスリワンピースで過ごしてるけど
蒸し暑さは防げなくてモンモンとしてる感じ。
昨日の公休日は部屋のお片付けをしてたけど
今日の公休日も同じく何だかんだと部屋を片付けたあと
AmazonVideoでプライム無料の
シンデレラを見つつ1時間半ほど半身浴を楽しんで
自律神経を整えるマッサージを色々やりつつ
深呼吸を多めにして過ごしてます。
ふか~くなが~く息を吐くと、
いっぱい空気が流れ込んで来るので
ハァァ~アア~ァァ ( ´ Д ` ) =3
ため息も、自律神経を整えます。

なので、
ため息をつくと幸せが逃げるんじゃなく
ため息をつくと 幸せになる ♡ です ♡
同じ様な流れで
あくびも 自律神経を整えるための
ある意味・・・人間の本能的な行動なので
台風が近づくと
酸素が減ってあくびが出やすく成るし
ため息もつきたく成りやすいので
あくびが出る時は 酸素を求めてるんだな~って事で、
ため息が自然に出ちゃう時も 同じらしいから
本能の赴くままに はぁ~ぁ ふ~ぅ~う
半身浴から出てから
こだわりカレーを作って食べたら
いつものごとく、
血糖値の関係なのか睡魔が襲ってきたので
1時間半きっちり、夕寝を楽しんで、
今日の睡眠はあわせて7時間半とれてよかったぁと喜んで、
まだ元気に、あれこれ部屋をいじったりして
深呼吸とかをめっちゃ意識して忙しく過ごし
★最後までちゃんと面倒を見てあげようと思っています。 https://t.co/ExXwDasrTf
— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 17, 2021
▲ 立ちパソコン画像
今は 立ちパソコンです (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
座ってするパソコンと
立ってするパソコン場所を作ってます。
腰に優しい立ちパソコンは腰には最高ですが
足にはイマイチなので 交互に・・・ (; ´・ω・ )

- 関連記事
-
-
【コロナと野菜】お家で美味しい野菜料理を。 (๑•̀ㅂ•́)و✧
-
介護には割とお金がかかるのです。
-
歳を重ねた私がいちばん怖い病気
-
60代の私が幸せを感じる時
-
スーパーのレジ 混んでる時限定の迷惑な人
-
健康被害が無いのなら、程々に太っていたいのです。
-
介護保険外サービスの付き添い
-
介護生活すらも楽しんで素敵な60代を過ごす予定です。
-
もったいないと考えマスクを気楽に外せなかったりする人
-
仕事も動画もゲームも料理も睡眠もブログも 何でも楽しむ61歳
-
月収が1万円ほど下がったけど 節約のおかげで何とか成ってる ( ・ω・` ;)
-
5,000円でも 稼げればらっきー( *´ ω `* )
-
元主人に障害があって良かったのか悪かったのか複雑な心境
-
50代は 自分の為だけに生きてきたから 60代は・・・
-
✘老後資金を貯めようではなく◎自分の介護資金を貯めよう
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


