同年代の人と比べたら健康的な生活ができてない私
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



パートの勤め先でも毎年2月頃に
健康診断があって
血液検査などをきっちりやってるけど
今年も、特定健康診査の予約を
いつもどおりに行う私。
毎年 2月 8月 という感じで
半年ごとに検査をしてると
健康に関しての
安心感がちょっと得られる
勤め先の検査は無料で行えて、
特定健康診査は500円で行なえます。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

私もそれなりには・・・
健康に気を使ってるつもりだけど
同年代の人と比べたら
実はそんなに健康的な生活ができてなくて
最近は・・・特に、
元主人の介護のせいで
自分の食事時間がバラバラだったり
眠りにつく時間が決まってなかったり
睡眠時間も、かなり減ってしまい
かなり不規則な生活に成っているので
この急激な変化に
身体がまだついていかなくて大変です。
しかも、介護ストレスからなのか
1日1~3本まで減らしたタバコが
3倍以上に増えて
1日10本以上に戻ってしまいまして
元主人の介護を始めるまでは
気象病的なストレスぐらいしか
感じなかったのになぁ ( *´ ︶ `* )
まあまあ それなりに
介護は大変で
大ぼけ-中ぼけ-小ぼけと
認知症そっくりの
元主人の肝性脳症には
かなり大きな波がありますが、
そういう人の介護をしてると
人に対してイラつく感情ってのが
毎日それなりに生まれてしまうので
その辺りのストレスが
私の健康を脅かしそうでかなり恐ろしいです。
介護ストレスに飲まれないように
そのストレスを打ち消せるような
何かを増やさねばなりませぬ。
( *´ ︶ `* ) なにしよう かなぁ
健康診断があって
血液検査などをきっちりやってるけど
今年も、特定健康診査の予約を
いつもどおりに行う私。
毎年 2月 8月 という感じで
半年ごとに検査をしてると
健康に関しての
安心感がちょっと得られる
勤め先の検査は無料で行えて、
特定健康診査は500円で行なえます。
(๑•̀ㅂ•́)و✧

私もそれなりには・・・
健康に気を使ってるつもりだけど
同年代の人と比べたら
実はそんなに健康的な生活ができてなくて
最近は・・・特に、
元主人の介護のせいで
自分の食事時間がバラバラだったり
眠りにつく時間が決まってなかったり
睡眠時間も、かなり減ってしまい
かなり不規則な生活に成っているので
この急激な変化に
身体がまだついていかなくて大変です。
しかも、介護ストレスからなのか
1日1~3本まで減らしたタバコが
3倍以上に増えて
1日10本以上に戻ってしまいまして
元主人の介護を始めるまでは
気象病的なストレスぐらいしか
感じなかったのになぁ ( *´ ︶ `* )
まあまあ それなりに
介護は大変で
大ぼけ-中ぼけ-小ぼけと
認知症そっくりの
元主人の肝性脳症には
かなり大きな波がありますが、
そういう人の介護をしてると
人に対してイラつく感情ってのが
毎日それなりに生まれてしまうので
その辺りのストレスが
私の健康を脅かしそうでかなり恐ろしいです。
介護ストレスに飲まれないように
そのストレスを打ち消せるような
何かを増やさねばなりませぬ。
( *´ ︶ `* ) なにしよう かなぁ
- 関連記事
-
-
そんなマスクならお互いに安心できるかも (@ □@;)
-
めんどくさいので放置かなぁ
-
介護される人の思い と 介護する側の気持ち
-
定期検診 【ポイントウイッグとレントゲン】とか
-
歳を重ねると 人の暮らしぶりが気になるそうだけど
-
やるべき事を優先するけど🏠やりたい事も同じぐらい大事
-
ヘルパーさんと勘違いして出ちゃった 【NHKの訪問】
-
いつまでも親に頼る子供は、いずれ親を悩ます事になる。
-
老後は京都でひとり暮らしってのも悪くないと思うのです【家賃相場】
-
息子にも嫁にも孫にも誰に対しても見栄を張ったりはしない。
-
出来れば死ぬまで働いていたい。
-
強制感がバリバリでございました。
-
✘老後資金を貯めようではなく◎自分の介護資金を貯めよう
-
【感染症】 接客の人がお客様に願う事
-
面白い人生だったはずなので
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


