恐怖心を植え付けられた人の洗脳が解けるのはいつ
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



そう言えば
https://www.google.com
2歳未満にマスクは不要
むしろ危険・・・と、
日本小児科医会が警告を出したそうですが。
60歳の私も息ができなくて
危機感を感じてますので
スケスケ極薄マスクがほしい
業務用のマスクに
ウイルス無関係で衛生面だけを考えて
バックグラウンドで働くひとが付けてる
透けてペラペラの1枚層のマスクがあって
それが欲しいけど買えない。
私の勤め先の人も部署によって
ペラペラマスクを付けてたりしますが
業務用で特殊なものなので
世間にはあんま流通していない (´;ω;`)
私はマスクでまともに息ができなくて
めまいに頭痛が頻発しすぎるので
マスクの内側を1枚切り取って2層にして
さらに内側の2層目の鼻と口の部分に
2ミリほどの穴を、4か所ほどあけ
その部分だけ1層にしてますが、
それでもまだかなりヤバいのよね。

ぶっちゃけもうマスク要らないでしょ
人と接する機会が多い都会の人が
マスクを付けてる意味ってのは
それなりにあるだろうけど・・・
山と田んぼと畑に囲まれた田舎町の
感染者の報告が全くない地域で
マスクをつける意味とか理由は何でしょうか。
結果的には
マスコミが最悪だったのでしょう。
不安を煽るだけのメディア
ほぼ洗脳に近い脅し
テレビなどのメディアに脅されて
恐怖心を植え付けられた人の
洗脳が解けるのはいつなのかしら。
特に・・・外出自粛で、
恐怖心や不安を煽るテレビに釘付けだった人の
心の問題がちょっと心配だったりします。
https://www.google.com
2歳未満にマスクは不要
むしろ危険・・・と、
日本小児科医会が警告を出したそうですが。
60歳の私も息ができなくて
危機感を感じてますので
スケスケ極薄マスクがほしい
業務用のマスクに
ウイルス無関係で衛生面だけを考えて
バックグラウンドで働くひとが付けてる
透けてペラペラの1枚層のマスクがあって
それが欲しいけど買えない。
私の勤め先の人も部署によって
ペラペラマスクを付けてたりしますが
業務用で特殊なものなので
世間にはあんま流通していない (´;ω;`)
私はマスクでまともに息ができなくて
めまいに頭痛が頻発しすぎるので
マスクの内側を1枚切り取って2層にして
さらに内側の2層目の鼻と口の部分に
2ミリほどの穴を、4か所ほどあけ
その部分だけ1層にしてますが、
それでもまだかなりヤバいのよね。

ぶっちゃけもうマスク要らないでしょ
人と接する機会が多い都会の人が
マスクを付けてる意味ってのは
それなりにあるだろうけど・・・
山と田んぼと畑に囲まれた田舎町の
感染者の報告が全くない地域で
マスクをつける意味とか理由は何でしょうか。
結果的には
マスコミが最悪だったのでしょう。
不安を煽るだけのメディア
ほぼ洗脳に近い脅し
テレビなどのメディアに脅されて
恐怖心を植え付けられた人の
洗脳が解けるのはいつなのかしら。
特に・・・外出自粛で、
恐怖心や不安を煽るテレビに釘付けだった人の
心の問題がちょっと心配だったりします。
- 関連記事
-
-
私が50歳で ひとり暮らしを始めた時の費用はお安い。
-
自宅待機という休みでも給料がある人が羨ましい。
-
死ぬほど痛いけど 実は救急車の不適切利用の枠に入るらしいです。
-
老いは血管から ( 0 д 0 ) ソウナノ?
-
ポイントウイッグと私
-
介護で受けるダメージからの回避方法
-
世間に流されない生き方も楽しいのでございます。
-
認知症の姑と元主人は”ボケ方が似てる”
-
断ることが出来ない やわな性格
-
年老いてからのマンネリ化はあまり良くないと考えます。
-
この年になるとどうしても考える様になる自分の最後
-
日本に生まれて よかったなぁとたまに思うけど
-
歳を重ねると 諦めなきゃいけない事が増えてくるけど諦めたくないことも増えてくる
-
ちっちゃな文字には気が付かないお歳頃なのよ
-
介護保険外サービスの付き添い
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


