やっぱ絶対それが老け方の差の理由の1つだと思うわ
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



ここのところずっと
寝不足が続いていまして
今朝も5時前から起こされたりして
ほんと色々大変な事になってるので
今日は睡魔に耐えられず、
ついつい夕食後に眠ってしまった。
こんな感じで眠れるのは
休みの日だけなので、
眠れる時には寝ておこうと思っています。

職場でよく聞くのが、睡眠不足
私と同じ年代の女性は、
2つに分かれていて
毎日6時間以下しか眠れない人と
毎日7時間以上必ず眠る人
ひどい人になると
毎日5時間しか眠れないのよと
いつもおっしゃるけど
そういう人ってしんどそうに見えるし
何気に老けて見えるのは間違いないけど、
7時間以上絶対に寝るという人は
やっぱあきらかに元気で若々しい。
私はと言えば
絶対に7時間は寝る主義なんだけど
隣室の騒音問題などで
眠れないことが増えてしまい、
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
隣室の騒音で眠れないから 改造した
【机の下で寝る生活】
あら、(◎Д◎;)ノどうしましょう
という感じで ・・・
心身ともに色々と駄目な事が増えてますね。
やっぱ絶対それが
老け方の差の理由の1つだと思うわ
睡眠不足は
心身のバランスを崩してそうで
もう、ほんとに、ガタガタってかんじで、
最近は特に寝不足で・・・
疲れが抜けないと言うか何というか
ほんとにいつも疲れてまして
そのせいなのか
ちょっとずつ痩せてたりなんかして
それは間違いない事実で
私はちょっと、ぽっちゃりさんだから
痩せていくのを喜ぶべきかも知れないけど
今の私は素直に喜べない。
( - ω - ;)
寝不足が続いていまして
今朝も5時前から起こされたりして
ほんと色々大変な事になってるので
今日は睡魔に耐えられず、
ついつい夕食後に眠ってしまった。
こんな感じで眠れるのは
休みの日だけなので、
眠れる時には寝ておこうと思っています。

職場でよく聞くのが、睡眠不足
私と同じ年代の女性は、
2つに分かれていて
毎日6時間以下しか眠れない人と
毎日7時間以上必ず眠る人
ひどい人になると
毎日5時間しか眠れないのよと
いつもおっしゃるけど
そういう人ってしんどそうに見えるし
何気に老けて見えるのは間違いないけど、
7時間以上絶対に寝るという人は
やっぱあきらかに元気で若々しい。
私はと言えば
絶対に7時間は寝る主義なんだけど
隣室の騒音問題などで
眠れないことが増えてしまい、
* N a n t o n a k u *
my memo & my life
隣室の騒音で眠れないから 改造した
【机の下で寝る生活】
あら、(◎Д◎;)ノどうしましょう
という感じで ・・・
心身ともに色々と駄目な事が増えてますね。
やっぱ絶対それが
老け方の差の理由の1つだと思うわ
睡眠不足は
心身のバランスを崩してそうで
もう、ほんとに、ガタガタってかんじで、
最近は特に寝不足で・・・
疲れが抜けないと言うか何というか
ほんとにいつも疲れてまして
そのせいなのか
ちょっとずつ痩せてたりなんかして
それは間違いない事実で
私はちょっと、ぽっちゃりさんだから
痩せていくのを喜ぶべきかも知れないけど
今の私は素直に喜べない。
( - ω - ;)
- 関連記事
-
-
認知症の姑と元主人は”ボケ方が似てる”
-
人の死について考えなきゃならない現実とか
-
【 孤独死が1番多い年代は60代 】自分は大丈夫とか思えない
-
70歳では遅いかもしれない”何か”はきっとある
-
程々に頼って 程々に自由で 程々に楽しい人生
-
【とりあえず】 自分を守るために切り離した人間関係
-
品が届いてからちょうど一週間 (๑•̀ㅂ•́)و✧元は確実に取る
-
歳を重ねる度に 断られる可能性が上がる
-
【今日もちょっと変な話かも】 人との関わりが超めんどくさい
-
ある程度の覚悟をしておかないと成りません。
-
【ひとり暮らし】 私は自分が生きるお金を稼ぐのが楽しい。
-
【高齢者の運転ミス】 重く受け止めて いっぱい反省して
-
1円を大事にする 日々の努力の積み重ね 【期間限定ポイント】
-
ちょっとは自分に期待してみるけどどうなんでしょうね ( ´ Д ` )
-
めっちゃ ( *´ ︶ `* ) 素敵な1日でした。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


