ギリギリ生活でも(๑•̀ㅂ•́)و✧それなりに努力すれば何とかなる
Category - 60代の金銭事情
Category ♡



昨日は激しい睡魔に負けそうでしたが
ネムイ(´・ωゞ)ネム(´・ωゞ)マジ(´・ωゞ)ヤバイ
⇑そこで書いた感じで
耳くるくるマサージで何とか元気を取り戻し
お仕事を頑張って参りました、(๑•̀ㅂ•́)و✧
私ぐらいの年代になると、
もうアレですよ、ほんと
疲れが抜けにくいので
ツボ押しみたいな事をしないと
元気が出ません。
もっと早く知っておけばよかったと
つくづく思うほどに素晴らしい耳マッサージ
力は要らないし時間もかからない、
つまんでクルクルしたり
軽く押してたり揉んでたりするだけで
超絶的に即効性を感じられるから
やらなきゃ損ですよ。
あと頭痛が出そうなぐらい酷い
首コリ肩こりが数分で飛ぶツボが
手の親指の付け根あたりのツボ
肩こり首コリがある時は、たいてい
その周辺の何処かを押すと痛いので
https://www.google.com
肩こりのツボ 合谷
▼ この位置

痛気持ちが良い~ぃぃって感じに
その部分を揉みほぐしていくと
す~っと肩こりが引いて行くのよね。
肩こりを我慢するのは心に悪いし
我慢する分だけ疲労感が溜まるので
ツボ押しなどをしても治らないような
ひどい肩こりには鎮痛剤もありだそうです。

食費を
13,000円まで抑える事にしました。
節約ご飯ブログ
* N a n t o n a k u *
コロナでお家稼ぎ減収ナノデ
(๑•̀ㅂ•́)و✧当分は質素な食事
今回の騒動で仕事が来ないままだと、
毎月赤字が出てしまう事になるので
削れるものはどんどん削って参ります。
貯金もないし 財産もなにもないし
今じゃ ローン払いという名の
借金まであったりする感じで
私は絶えず・・・
お金に困ってる訳だけど
アホみたいに
ボヤくだけじゃ生きてはいけない
ボヤくのは、
ストレス解消にはアリだと思うけど、
それだけじゃ、ただの馬鹿
ギリギリ生活でも
それなりに努力すれば何とかなる
超節約体制に入って色々と節約はするけど
食べる楽しみを削る気はないから
安くて美味しくて
栄養バランスの良い食事を
作るための努力をする、という感じです。
ネムイ(´・ωゞ)ネム(´・ωゞ)マジ(´・ωゞ)ヤバイ
⇑そこで書いた感じで
耳くるくるマサージで何とか元気を取り戻し
お仕事を頑張って参りました、(๑•̀ㅂ•́)و✧
私ぐらいの年代になると、
もうアレですよ、ほんと
疲れが抜けにくいので
ツボ押しみたいな事をしないと
元気が出ません。
もっと早く知っておけばよかったと
つくづく思うほどに素晴らしい耳マッサージ
力は要らないし時間もかからない、
つまんでクルクルしたり
軽く押してたり揉んでたりするだけで
超絶的に即効性を感じられるから
やらなきゃ損ですよ。
あと頭痛が出そうなぐらい酷い
首コリ肩こりが数分で飛ぶツボが
手の親指の付け根あたりのツボ
肩こり首コリがある時は、たいてい
その周辺の何処かを押すと痛いので
https://www.google.com
肩こりのツボ 合谷
▼ この位置

痛気持ちが良い~ぃぃって感じに
その部分を揉みほぐしていくと
す~っと肩こりが引いて行くのよね。
肩こりを我慢するのは心に悪いし
我慢する分だけ疲労感が溜まるので
ツボ押しなどをしても治らないような
ひどい肩こりには鎮痛剤もありだそうです。

食費を
13,000円まで抑える事にしました。
節約ご飯ブログ
* N a n t o n a k u *
コロナでお家稼ぎ減収ナノデ
(๑•̀ㅂ•́)و✧当分は質素な食事
今回の騒動で仕事が来ないままだと、
毎月赤字が出てしまう事になるので
削れるものはどんどん削って参ります。
貯金もないし 財産もなにもないし
今じゃ ローン払いという名の
借金まであったりする感じで
私は絶えず・・・
お金に困ってる訳だけど
アホみたいに
ボヤくだけじゃ生きてはいけない
ボヤくのは、
ストレス解消にはアリだと思うけど、
それだけじゃ、ただの馬鹿
ギリギリ生活でも
それなりに努力すれば何とかなる
超節約体制に入って色々と節約はするけど
食べる楽しみを削る気はないから
安くて美味しくて
栄養バランスの良い食事を
作るための努力をする、という感じです。
- 関連記事
-
-
月に2~3回しか鳴らない電話
-
【GW】コロナ騒動で行き場のない人が集まる場所
-
食べる物も着る物も何もかもが 数分の1に成る。
-
めっちゃ頑張って節約してちまちま貯めた孫の入学祝い
-
60代の金銭事情
-
ギリギリ生活でも(๑•̀ㅂ•́)و✧それなりに努力すれば何とかなる
-
新型コロナウイルスの影響でお家仕事が来なくて
-
ウイルスにやられる前に 心がやばいんじゃ?
-
【初体験中】ストレスによって自律神経が乱れて口の中がしょっぱい
-
結局、年間収支はトントンと、うまい具合に合っちゃう。
-
60代の金銭事情 私の金銭事情
-
60歳の私の金銭事情 【収入は減り・出費が増える5月】
-
高齢者の皆さまが行列を作って並ぶ。【謎の行列】
-
入院-部屋探し-引っ越し-退院-介護生活用品 これまでにかかった金額
-
老後の”もしも”に備えてお金を貯める その”もしも”は何
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


