大人の対応って何? とか たまに思う
Category - 60代の私の脳内
Category ♡



少し早く寝て少し早く起きて
生活スタイルを少しだけ変えたけど
今週のお休みは
隣人が朝の4時過ぎから出勤らしくて
ドタバタとうるさすぎて
生活サイクルが一気に乱れましたね
心のなかで
ウルサイワ ( ・ω・` ;) バカモン
って叫ぶけど、どうにも成りませぬ。
まぁでもアレだよね、
若い頃はもっと、こう、何ていうか
怒りみたいなものが
今の10倍は沸いたはずだけど
歳を取ると、
おとなしく成ってしまうというか、
大人しくと書いて=おとなしくだから
歳を取った大人ってのは
そんなものなのかも知れないけど
なんか、寂しい気もするよね。

世間一般的に社会人になると、
大人の対応ってのを求められるように成り
その積み重ねで、
どんどん色々な思いは抑えられ
人はま~るくなって行くのだろうけど
【大人の対応って何】
と・・・私はたまに思うんですよね。
全く常識がない人が
お客様の中には割と多いです。
人としてあり得ない様な人が
同僚の中にもいます。
そういう迷惑な人に対しても
ほとんどの人が
【大人の対応】ってのを強いられて
我慢しなきゃいけない。
その、大人の対応が
そういう人達を野放しにして、
さらにつけあがらせて
不愉快に思う人達を日々増産させてる。
不愉快な思いを抱くことは
実は心に悪いんだよね。
って事は、
人としてあり得ない様な人達を
野放しにしておくと
周りの不特定多数の人達の
心の健康を脅かしてるって事になるから
煙草の被害と似たようなものかも。
歳を重ねて怒れなく成ったというより
世間を知った分だけ
怒っても無駄だわ、と言う感じになり
諦める事が増えたって事だろうけど。
さらに歳を重ねると
諦める事が、
もっと増えて行くことになりそう?

うーん ( - ω - ;) 嫌だよねぇ
諦めたくない なあ。
何とか こう もっと あがいていたいわ。
生活スタイルを少しだけ変えたけど
今週のお休みは
隣人が朝の4時過ぎから出勤らしくて
ドタバタとうるさすぎて
生活サイクルが一気に乱れましたね
心のなかで
ウルサイワ ( ・ω・` ;) バカモン
って叫ぶけど、どうにも成りませぬ。
まぁでもアレだよね、
若い頃はもっと、こう、何ていうか
怒りみたいなものが
今の10倍は沸いたはずだけど
歳を取ると、
おとなしく成ってしまうというか、
大人しくと書いて=おとなしくだから
歳を取った大人ってのは
そんなものなのかも知れないけど
なんか、寂しい気もするよね。

世間一般的に社会人になると、
大人の対応ってのを求められるように成り
その積み重ねで、
どんどん色々な思いは抑えられ
人はま~るくなって行くのだろうけど
【大人の対応って何】
と・・・私はたまに思うんですよね。
全く常識がない人が
お客様の中には割と多いです。
人としてあり得ない様な人が
同僚の中にもいます。
そういう迷惑な人に対しても
ほとんどの人が
【大人の対応】ってのを強いられて
我慢しなきゃいけない。
その、大人の対応が
そういう人達を野放しにして、
さらにつけあがらせて
不愉快に思う人達を日々増産させてる。
不愉快な思いを抱くことは
実は心に悪いんだよね。
って事は、
人としてあり得ない様な人達を
野放しにしておくと
周りの不特定多数の人達の
心の健康を脅かしてるって事になるから
煙草の被害と似たようなものかも。
歳を重ねて怒れなく成ったというより
世間を知った分だけ
怒っても無駄だわ、と言う感じになり
諦める事が増えたって事だろうけど。
さらに歳を重ねると
諦める事が、
もっと増えて行くことになりそう?

うーん ( - ω - ;) 嫌だよねぇ
諦めたくない なあ。
何とか こう もっと あがいていたいわ。
- 関連記事
-
-
ボケてる人の介護はストレスがたまりまくります。
-
家族の生活サイクルにあわせる生活?
-
時給が上がっても年収は上がらないという仕組み
-
60歳で悟った 【人生とは何なのか】 私の答え
-
私のポイントウイッグ生活 (๑ •̀ ㅂ •́ )و⭐
-
大きなため息をつきながら だらだら
-
息子に苦労させてまで 長生きしたくない。
-
紫外線から頭皮を守る作戦 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
-
【50代~60代】友達関連の話題に興味がある人が多そうです。
-
目の前に居たら平手打ちしてやりたい気分です (・`ε・´o)
-
昔の感覚だと安く感じるけど ( - ω - ;) 今の私には高い
-
シニアの人が興味を抱く事ってどんな事( 0 д 0 )
-
コロナの影響で お家仕事終了で 減収確定。( 0 д 0 )
-
じんわ~りと 痛みが和らいでくるから 不思議すぎます。
-
努力した人だけが得られる感動を 是非。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


