2,000円ほどの服で 同窓会に出るけど( ノ ω `*)んふふ
Category - 50代の頃に
Category ♡



今日は実家で
ブログを書いて参ります。
還暦同窓会があるので
それにあわせて帰省してますが、
もう10月の末で
明日から11月だというのに
かなり暖かくて
帰省用の洋服にかなり悩み
日中の気温が22℃~24℃って事で
結局、予定していたニット系の洋服は
暑苦しいかもと思ってやめて大正解。

同窓会まで数日あるから
脳内で色々と妄想してみました。
中学の同窓会という事なので
中学卒業以来会っていない人の場合は
45年ぶりって事に成るので、
誰が誰なのか
サッパ解らないってのは想定内だけど、
初々しかった15歳の頃から45年
どんな感じで
同窓会に参加してくるのか
ちょっと楽しみかな。
例えば、
ここぞとばかりに若作りして
派手な衣装で参加するのか、
ツケマとか、マツエクをしてたり
ネイルサロンや美容院に行ったり
化粧も派手目にして参加してくるのか
ブランド品に身を固めてたり
ブランド香水もたっぷり
振りまいてたりするのだろうか、とか
脳内妄想は膨らむのだけど、
私の場合は、
楽な通勤着みたいもので帰省してるので
この服のまま参加するけど問題ないよね?
その服は9月に
お誕生日クーポン500円が出たので
楽天で買った普段着です。
購入履歴の画像を貼ってみます。

私は500円クーポンを使ったので
お安く買えてます。


動きやすいし着やすいし
これ凄く気に入ってるので・・・
2,000円ほどの服で
同窓会に出るけど何も気にしてません。
そして持っていくバッグは
生地を買って自分で作った
marimekkoのトートバッグ。
( ノ ω `*)んふふ
材料費込で2,500円ぐらいかしら。
まあ、なんていうかなあ・・・
付け焼刃的な見栄とかは、
もうどうでも良い気がするのですよ。
人は見た目が大事だけど
高級品だから良いとは限らない。
見た目のセンスが
最も大事だと思ったりします
それに気がついたのは50代でした。
ブログを書いて参ります。
還暦同窓会があるので
それにあわせて帰省してますが、
もう10月の末で
明日から11月だというのに
かなり暖かくて
帰省用の洋服にかなり悩み
日中の気温が22℃~24℃って事で
結局、予定していたニット系の洋服は
暑苦しいかもと思ってやめて大正解。

同窓会まで数日あるから
脳内で色々と妄想してみました。
中学の同窓会という事なので
中学卒業以来会っていない人の場合は
45年ぶりって事に成るので、
誰が誰なのか
サッパ解らないってのは想定内だけど、
初々しかった15歳の頃から45年
どんな感じで
同窓会に参加してくるのか
ちょっと楽しみかな。
例えば、
ここぞとばかりに若作りして
派手な衣装で参加するのか、
ツケマとか、マツエクをしてたり
ネイルサロンや美容院に行ったり
化粧も派手目にして参加してくるのか
ブランド品に身を固めてたり
ブランド香水もたっぷり
振りまいてたりするのだろうか、とか
脳内妄想は膨らむのだけど、
私の場合は、
楽な通勤着みたいもので帰省してるので
この服のまま参加するけど問題ないよね?
その服は9月に
お誕生日クーポン500円が出たので
楽天で買った普段着です。
購入履歴の画像を貼ってみます。

私は500円クーポンを使ったので
お安く買えてます。


動きやすいし着やすいし
これ凄く気に入ってるので・・・
2,000円ほどの服で
同窓会に出るけど何も気にしてません。
そして持っていくバッグは
生地を買って自分で作った
marimekkoのトートバッグ。
( ノ ω `*)んふふ
材料費込で2,500円ぐらいかしら。
まあ、なんていうかなあ・・・
付け焼刃的な見栄とかは、
もうどうでも良い気がするのですよ。
人は見た目が大事だけど
高級品だから良いとは限らない。
見た目のセンスが
最も大事だと思ったりします
それに気がついたのは50代でした。
- 関連記事
-
-
不特定多数の見知らぬ人に向けて(ΦωΦ)
-
経験者の言葉に耳を傾けるとちょっと楽になるかも
-
接客業を始めて解った事 笑顔は誤解を招くことも有る。
-
50代の10年間で学んだ事のひとつです。
-
50代前後~指の関節がちょっと痛んだりする人は
-
50代は、めっちゃ頑張ってた【まぶたストレッチ】でしたが
-
50代の頃の話が中心と成ってまいります。
-
多忙な50代には無理かもですが50代までにしないと後悔する事
-
遺産と母親の年金で暮らしてる同年代の男性
-
生きるためのお金と 幸せのためのお金
-
50代ぐらいから働いていない人が多いという話は
-
50代前半まで全く無かったのに55歳ぐらいから出始めました。
-
もっと早く知っておけば 私の50代はもっと幸せだったはず
-
【40代~50代で離婚】 別れたご主人の身に何かあったら貴女ならどうしますか?
-
私の50代がそうでした。
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


