【パート+年金】 税&国保料が上がるのか心配
Category - 国民年金・厚生年金のお話
Category ♡




今年に入ってから
ダイエットを頑張ってたけど
季節の変わり目で
自律神経が乱れて疲れやすい
今の時期は駄目ですね。
でもこんな記事も見たのよ
https://www.google.com
ダイエットは4月がチャンス
ナンデヤネン(。-`ω´-)
人には生命リズムが有って
4月は
基礎代謝が一年の中で最も高い
とからしくて
ダイエットを始めるには
良い月らしいけど
気象病で自律神経乱れまくりで
だるいし首コリ肩こり腰痛で
めっちゃしんどくて
ぷんすかε=(。・`ω´・。)
それがストレスになって
食べるんだよね~私 ・・・
_| ̄|○ il||li
そう言えば私は
来年から
特別支給の老齢厚生年金という
年金が少しもらえるので
パート+わずかな年金
保険料が上がるのか心配
年金は
所得扱いなのかが気になって
収入が増えると、
国保料金とかも上がるのかなと
心配になり調べてみました。
高齢者と税(年金と税)|国税庁
========================
年金収入は、通常、雑所得となります。
雑所得の金額は、
収入金額から必要経費を差し引いて
計算するのが原則ですが
公的年金等を受け取った場合は、
収入金額から
公的年金等控除額を差し引いて
計算します。
========================
https://www.nta.go.jp/

65歳未満の方
公的年金等の収入金額 70万円以下
公的年金等に係る雑所得の金額 0円
って事で、私の
特別支給の老齢厚生年金は
ほんのわずかなので
大丈夫そう。
( *´ ︶ `* )
こうやって、
気になる事を検索して知る事は
気持ちが楽になるから
大事な事なのかもと
改めて思ったりしました。
- 関連記事
-
-
60歳からの国民年金任意加入とか厚生年金とか
-
年金支給が数千円しかないらしいことを知り
-
絶妙なバランスの貧乏生活なのです。
-
何故か女性に優しい特別支給の年金
-
★特別支給の老齢厚生年金の請求書類が送られてきて
-
今のパート収入より 年金見込額の方が多いよ
-
年金はかなり遅れてやってくるのね
-
私は今年還暦で10年後は年金だけで生きていく
-
節約方式の貧乏暮らしを続けるつもりだから
-
年金は貯金しておく方式で ”もしも金貯金”
-
アラカンで社会保険に加入するメリット
-
めいっぱい楽しんだ私の50代はとにかく最高でした。
-
経済動向ってやつで地味に減ってた年金見込額
-
65歳になると受給権が消滅する年金
-
【パート+年金】 税&国保料が上がるのか心配
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


