♥自分を好きになると毎日が楽しくなる
Category - 還暦に成りました
Category ♡




昨日
『今の自分が好きなので
今の自分を大事にして生きてます』
っていう
記事を書きました。
2019年03月23日 (土)
どうでも良いのです。
今の自分が好きだから
昔の自分はどうでも良い
という意味なのだけど・・・
そうですね、
昨日も・・・少し書いたけど
私は今の自分が
めちゃくちゃ大事で
私は今の自分が
めちゃくちゃ大好きです。
私は毎年
自分が成長している事を
ちゃんと感じていて
老けて歳を重ねる度に
自分が好きになってるんだよね
おかしいと思う人も
いるのかもしれないし
解らないかも知れないけど
主婦の人ってのは
皆・・・・
そんな感じだと思うんだけど
家族がいた頃は
家族に振り回されたりして
毎日が忙しくて
自分の事を、
考える時間も無かったりして
自分の事を
客観的に見るなんて事も
滅多に出来ないものだから
自分の事は
二の次になってしまう。
母としての立場なら
まずは何をさておいても
我が子が大事で
そして旦那大事で姑大事で、と
何となくの、流れ的に
家族を大事にしてしまい
自分の事を
疎かにしてしまうことが増えて
自分の事に
あまり気が付かないかもで
心が疲れていても気が付かなくて
そのせいで私も色々あって
ストレスの塊みたいに成って
それなりに大変だった。
あの頃も
自分を大事にしてたら
良かったのかもと、
たまに思ったりはするけど
渦中にいると出来ないんだよね。
そして、私は・・・
ひとり暮らしに成って9年目
ひとりで生きてると
考える時間も増えて
色々な事を悟るのです。
自分を好きになると
毎日が楽しくなる
今の私は、
毎日が充実感にあふれ
この先の自分の人生を大事に
楽しく生きていきたいと
考えるように成ったし
今の私は・・・
家族がいた頃よりも強くなった。
(と、自分では思ってる)
そして今年還暦の年を迎え
秋には60歳になるけど
老いて尚
今の自分が大好きと思える
自分がいて
何気に嬉しかったりする。
♥ 自分を好きになると
当たり前に自分を大事にする
♥ 自分を好きになると
苦労の毎日だとしても
なんだか自然に頑張れてしまう。
♥ 自分を好きになると
毎日鏡を見ては笑顔に成る
♥ 自分を好きになると
何気に若さも保てたりもする
♥ 自分を好きになると
とにかく何をしていても・・・
毎日が楽しくなり
結果的に人生が楽しくなる
私の人生の、残り時間は
それなりに短くなって参りましたが
最後の日が来るまで
楽しんでまいります。
- 関連記事
-
-
ひとり暮らしの還暦の私が2~3年前から気がついてる事
-
(続)離婚後のひとり暮らし・・・そして9年目
-
良いなあと思えたり憧れを持つ事は大事な事ですよね
-
発毛のツボ押しをやり始めて長いけど
-
今日はどうでも良い様なトマトの話( ; ´ Д ` )
-
部屋にいながら旅をする
-
普通の生活が苦痛
-
若いと思ってるのは自分だけなのかも
-
若い頃には考えた事もありません 自己責任で試してみます。
-
やってみて良かった事を調べたら”定説だった件”
-
脳は何歳に成っても絶えず刺激を求めている
-
自分が薄毛に成って来ると薄毛の人が気に成り始める
-
私は還暦を迎え 老いる覚悟が少し芽生える
-
夏でも冷えが酷い時はカイロを貼ります。
-
老後貧乏 貧乏老人下流老人 貧困高齢者
-
ご訪問ありがとうございます。
励みになるので応援してくださいね ( * • ω • * )
Category ♡


