
2018年10月28日 (日)
昨日、仕事中に激しくコケた
レジとレジの通路を
お客様が走り抜けようと
したのを避けて
バランスを崩して
全身の体重を
左ヒザで支える感じでコケて
さらに左手を床について
体が倒れるのを支えた。
その時の痛みは
実は大したことがなくて
軽い打撲だろうし
大丈夫かもと思えたけど
大間違いで
朝方、腕と膝の痛みで
目が覚めてしまった。
私は日頃から
割とせっかちな所がある
6年ほど前に浴室で
激しく転んでスネを激打して
ヒビが入りまして
足が2倍ほど腫れて
1ヶ月ほど、まともに歩けず
大変だった事があるから
浴室では、
めっちゃ気をつけているのに
相変わらず・・・どんくさくて
浴室ではホントによく転ぶ
(;・∀・)
何も浴室だけの話ではなく
PCデスクの角とか
PCデスクの脚に
良く足とか手をぶつけて
青あざが絶えなかったりする
(;´Д`)マジデ
通勤途中でも
自分の自転車の左ベダルに
自分のスネをぶつけたりして
青あざが良く出来てる
せっかちなのに
鈍くさいという激しいギャップに
歳をとったという事実が加わって
ますます危険。
特に最近は
身の危険を感じてまいりました
来年は還暦という歳なのだし
せっかちな部分は
改めないと成りませんね。
日常の動作を
そろそろ ゆっくり ・・・
そんな歳に入ったことを
凄く実感しています
ナサケナイ ( ´Д`)=3
レジとレジの通路を
お客様が走り抜けようと
したのを避けて
バランスを崩して
全身の体重を
左ヒザで支える感じでコケて
さらに左手を床について
体が倒れるのを支えた。
その時の痛みは
実は大したことがなくて
軽い打撲だろうし
大丈夫かもと思えたけど
大間違いで
朝方、腕と膝の痛みで
目が覚めてしまった。
私は日頃から
割とせっかちな所がある
6年ほど前に浴室で
激しく転んでスネを激打して
ヒビが入りまして
足が2倍ほど腫れて
1ヶ月ほど、まともに歩けず
大変だった事があるから
浴室では、
めっちゃ気をつけているのに
相変わらず・・・どんくさくて
浴室ではホントによく転ぶ
(;・∀・)
何も浴室だけの話ではなく
PCデスクの角とか
PCデスクの脚に
良く足とか手をぶつけて
青あざが絶えなかったりする
(;´Д`)マジデ
通勤途中でも
自分の自転車の左ベダルに
自分のスネをぶつけたりして
青あざが良く出来てる
せっかちなのに
鈍くさいという激しいギャップに
歳をとったという事実が加わって
ますます危険。
特に最近は
身の危険を感じてまいりました
来年は還暦という歳なのだし
せっかちな部分は
改めないと成りませんね。
日常の動作を
そろそろ ゆっくり ・・・
そんな歳に入ったことを
凄く実感しています
ナサケナイ ( ´Д`)=3
| ホーム |